医療脱毛の回数平均は?VIOは完了までに回数が必要って本当?

医療脱毛 回数
  • サロン脱毛に比べて少ない回数で効果を実感できる
  • 5回以上施術を受けることで自己処理が不要になる
  • VIOや顔は8回以上通うことが必要
  • まずは5回や6回のプランで契約するのがおすすめ

医療脱毛は施術を5回以上受けることで、自己処理が不要になることが多いようです。

今回は医療脱毛の効果と回数の目安部位別にまとめました。

5回以上のプランがある医療クリニックを3つ厳選したのでそちらも併せてご紹介します。

この記事を読んでわかること

  • 医療脱毛の回数と効果の目安
  • 医療脱毛とサロン脱毛の平均回数の比較
  • 5回以上の回数プランがあるおすすめ医療脱毛クリニック

 

医療脱毛の回数と効果の目安を調査!部位ごとにチェック♪

医療脱毛の回数と効果の目安部位ごとに解説していきます。

医療脱毛の回数と効果目安:VIO脱毛

効果を実感する 自己処理がほぼ不要
VIO脱毛 1~3回 5~8回

VIOラインは太く濃い毛が生えているので医療脱毛のマシンが反応しやすく、効果を実感しやすい部位です。

しかし、毛が密集しているので自己処理が不要になるまでには足や腕よりも回数が必要です。

また、VIOラインは皮膚が薄いので痛みを感じやすくなっています

医療脱毛の回数と効果目安:脇脱毛

効果を実感する 自己処理がほぼ不要
脇脱毛 1~3回 5~6回

は比較的太く濃い毛が生えている部位なので、医療脱毛のマシンが反応しやすく効果を実感しやすいです。

脇を脱毛することで、カミソリなどを使った自己処理による色素沈着などを防ぐことができます。

医療脱毛の回数と効果目安:足脱毛

効果を実感する 自己処理がほぼ不要
足脱毛 1~3回 5~6回

足は人の目に触れる機会が多い部位なので、多くの女性が日常的に自己処理を行っている部位でしょう。

足は曲面が多く面積も広いため、自己処理をするとなると時間がかかります

足脱毛をしてしまえば、時間を無駄にすることも処理忘れであわてることもなくなります

編集部
ムダ毛を気にせず自信をもって足を出したファッションを楽しむことができます!

医療脱毛の回数と効果目安:顔脱毛

効果を実感する 自己処理がほぼ不要
顔脱毛 3~5回 6~10回

顔には見えにくいですが、無数のうぶ毛が生えています。

顔を脱毛することによって、顔色が明るく見えたり化粧ノリがアップするなど、女性に嬉しい効果を期待できます。

ただし、顔のうぶ毛は色素が薄く本数も多いので、脱毛効果を実感するには他の部位よりも回数が必要になります。

医療脱毛の回数と効果目安:背中脱毛

効果を実感する 自己処理がほぼ不要
背中脱毛 3~5回 6~10回

背中は細いうぶ毛のような毛が密集して生えているため、顔脱毛と同じように回数を重ねる必要があります

自分では見ることができないので、水着やドレスを着た際に「他の人に背中のムダ毛がばっちり見えていた!」なんてことになりかねません。

背中脱毛をすればムダ毛を気にせず、露出の多いファッションも自信をもって楽しめます。

また、背中の毛を自己処理すると、ケガをしたりカミソリ負けを起こしてしまうことがあるので要注意です。

編集部
脱毛のプロに任せた、安全性が高い脱毛をおすすめします。

医療脱毛はサロン脱毛よりも少ない回数で効果が得られる?徹底比較!

医療脱毛とサロン脱毛どっちが早く脱毛完了できるの?

そんな疑問を持っている方のために「医療脱毛とサロン脱毛の効果と回数」を徹底比較しました!

医療脱毛とサロン脱毛:平均回数表

医療脱毛 サロン脱毛
手足など 5回  10回
VIO(太い毛) 6回 12回
顔(うぶ毛) 7回  12回

なぜ医療脱毛はサロン脱毛より効果実感までの回数が少ないの?

サロン脱毛では出力の弱い光を使用するのに対し、医療脱毛では高出力のレーザーを使用して脱毛を行います。

医療用レーザーは剛毛やうぶ毛にも効果を発揮するので、サロンでの脱毛に比べて少ない回数で脱毛効果を実感できます。

扱う脱毛マシンのパワーが違うので、1回あたりの施術の効果にも差が出てきます

編集部
一方、サロン脱毛はパワーは弱いですが、エステ級の美肌ケアができたり、痛みが少ないなどのメリットがあります。

それぞれにメリット・デメリットがありますが、少ない回数にこだわりたい方には医療脱毛が合っているでしょう。

医療脱毛の回数:経験者の口コミ調査!何回プランで契約している?

実際に医療脱毛をしている人が何回プランで契約しているのか調査しました!

5回前後のコースを契約している人が多いですね。

腕や足は5回ほどでほとんど生えてこなくなったという人が多いですが、まだ追加照射したいと考えている人もいるようです。

編集部
VIOなど毛の濃い部位はやはり追加で照射する必要があるようですね。

医療脱毛:5回以上の回数プランがあるクリニック3選

5回以上の回数プランを用意しているおすすめ医療脱毛クリニックをご紹介します!

レジーナクリニック

 

追加料金が一切かからず明確な料金システムが評判レジーナクリニック

2カ月おきの施術が可能で、5回コースを最短8カ月で完了できることが魅力の医療脱毛専門クリニックなので、短い期間で脱毛コースを完了したい方にピッタリです。

5回コース終了後は、追加照射1回定価の半額または半額以下で受けることができます。

プラン  料金(税込)
全身脱毛ライト(顔、VIO除く)5回 207,900円
VIO脱毛セット5回 92,400円
顔脱毛5回 105,600円
腕脱毛5回 79,200円
足脱毛5回 99,000円
両脇脱毛5回 13,200円

▼詳細は公式サイトへ▼

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックでは、3種類のハイパワー脱毛マシンを1人1人の肌質や毛質に合わせて使い分けています

コースに契約期限を設けておらず、日本・海外に100店舗を展開しているので、通いやすさに優れています

また、SBCポイントシステムを導入しており、会員になるとさまざまな特典を受けることができます

編集部
無料カウンセリングの他にテスト照射もしてもらえるので、肌との相性なども確かめることができます。
プラン 料金(税込)
パーフェクト全身コース6回 354,440円
ハイジニーナ(VIO)6回 59,070円
フェイス6回 50,600円
両ワキ6回 6,090円
手足スッキリセット6回 213,880円

▼無料カウンセリング予約はこちらから!▼

リゼクリニック

リゼクリニックでは、必ず医師が無料カウンセリングを行っています

予約キャンセル料や剃毛料などの追加費用が一切かからず、肌トラブルなどの際のケアも充実しています。

また、トライアルプランやキャンペーンが豊富なので、コスパ良く医療脱毛を試してみたい人にピッタリです。

プラン 料金(税込)
全身脱毛5回 272,800円
VIO脱毛セット5回 102,080円
顔全体脱毛セット5回 102,080円
腕全体脱毛セット5回 76,780円
足全体脱毛セット5回 121,880円
口周り脱毛セット5回 61,380円

▼詳しいキャンペーン情報はこちらへ▼

医療脱毛の回数目安は5回以上!VIOや顔は8回以上がおすすめ♪

  • 自己処理が不要になるまでに医療脱毛なら5回以上必要
  • VIOや顔は他の部位に比べて回数がかかる
  • 医療脱毛では高出力のレーザーを使用するためサロン脱毛よりも早く脱毛完了できる

医療脱毛は高出力のレーザーを使用するため、サロン脱毛に比べて少ない回数で十分な脱毛効果を実感できるようです。

ただし、VIOや顔は毛質などのせいで、他の部位よりも回数を重ねる必要があります

脱毛効果は部位や人によってさまざまですが、自己処理のいらない状態にするなら平均5回以上通うことが必要になることが多いです。

キャンセル料や剃り残しのシェービング代などの追加料金がかからないクリニックが良い方レジーナクリニックがおすすめです。

追加料金がかからない他に、5回コース終了後の追加照射1回の料金が定価の半額以下に設定されています。

脱毛が初めての人は、まずは5回コースを契約して、足りない部位を追加照射していくことをおすすめします。

 
  • キャンセル料や剃毛料などの追加料金がかからない
  • 2カ月おきの施術が可能で、全身脱毛コースが最短8カ月で完了
  • 医師による無料カウンセリング
  • 5回コース終了後は追加照射1回が定価の半額または半額以下で受けられる
  • 全身脱毛ライト(顔、VIO除く)が5回 207,900円(税込)

▼▼▼無料カウンセリングはこちらへ▼▼▼

20 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です