全身脱毛の値段相場は?医療とサロン脱毛を比較!平均いくらか調査!

全身脱毛の料金相場がいくらなのか気になる方も多いはず。

一昔前は「医療脱毛=高額」という印象でしたが今は必ずしもそうではありません。

  • サロン脱毛の相場⇒6回約25万円前後
  • 医療脱毛の相場⇒5回20万円以上
  • 月額プランはひと月7,500円~15,000円

医療脱毛でも、レジーナクリニックなら全身脱毛コース189,000円から用意されています。

今回はサロン脱毛と医療脱毛の値段相場を比較検証しました!

レジーナクリニック

レジーナクリニック

この記事を読んでわかること

  • サロン脱毛での全身脱毛の相場
  • 医療脱毛での全身脱毛の相場
  • 月額制で通える脱毛サロン

 

全身脱毛の値段相場!脱毛サロンの平均金額を徹底調査してみた!

脱毛サロンは医療脱毛と比較すると敷居が低く「気軽に通えそう」という感じている方も多いかもしれません。

魅力的な料金プランを提供している脱毛サロンも多く、大学生の方など若い世代でも通いやすいことが特徴です。

脱毛サロンの一覧を表にしてみたので、さっそくチェックしていきましょう。

全身脱毛の値段:サロン脱毛6回

サロン名 金額 通うペース
ミュゼプラチナム 全身脱毛コース(レギュラー)

192,900円(税別)

※アプリダウンロード価格

VIO込み(顔なし)

1~3カ月に1回
ディオーネ 全身まるごと脱毛

210,000円(税別)

VIO込み(顔なし)

3~4週間に1回
銀座カラー 8カ月卒業プラン

248,000円(税別)

VIO・顔込み

1~2カ月に1回

脱毛6回コースが用意されているサロンの料金プランを並べてみました。

ミュゼアプリダウンロード価格を適用すれば、192,900円(税別)で全身脱毛ができます。

上記の3つのサロンのなかでは一番金額を抑えることが可能です。

しかし、後ほど詳しくお伝えしますが、サロン脱毛の場合は照射回数6回脱毛完了することはほぼないと言って良いでしょう。

次にサロン脱毛12回コースを比べていきます。

全身脱毛の値段:サロン脱毛12回

サロン名 金額 通うペース
ディオーネ
全身まるごと脱毛

360,000円(税別)

VIO込み(顔なし)

3~4週間に1回
脱毛ラボ 全身脱毛54カ所

269,980円(税別)

VIO・顔込み

1カ月に1回

サロン全身脱毛12回おこなう場合、料金相場は25万円~35万円前後であることが多いようです。

サロンによってVIOと顔が含まれているかどうか異なってくるので、気になるサロンの情報をしっかりチェックしてくださいね。

では、次にサロンで脱毛をしたときの効果と回数の目安をチェックしていきましょう。

サロン脱毛で全身脱毛をするなら12回以上がおすすめ!

サロン脱毛をするときは、最低でも12回以上施術を受けると考えておいた方が良いでしょう。

まずは、下記の表をご覧ください。

脱毛回数 効果
1~3回目 効果は実感できない
4~6回目 毛が生えてくるペースが遅くなる
7~11回目 自己処理が楽になる
12~15回目 毛がほとんど生えてこなくなる
16回目以降 ほぼツルツルになる

1回目の施術後に毛がボロボロと抜け落ちるため、「すごい!」と感動する人も多いかもしれません。

しかし、数日後にはすぐ新しい毛が生えてきてしまいます。

生えるペース遅くなったと実感できるのは部位にもよりますが照射回数が4~6回を過ぎてからです。

もちろん個人差はありますが、12回目くらいで毛がほとんど生えてこなくなり効果を実感する方も多いと言えるでしょう。

6回コースでは効果を実感できない人もいるので、サロン脱毛12回コースを選ぶのがおすすめです。

さらに少ない照射回数脱毛完了したい人は医療脱毛を選択しましょう。

最近の医療脱毛は痛みも考慮されていて、さらに料金も以前よりも手が届きやすくなっていますよ!

全身脱毛の値段相場!医療脱毛は高い?平均総額はどのくらい?

少ない照射回数で脱毛を完了したい」という人は医療脱毛がおすすめ。

ただ、どうしても気になってしまうのが値段です。

サロン脱毛と比較すると、高額なイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。

この項目では、医療脱毛の全身脱毛価格について比較調査しました。

全身脱毛(医療)の値段:VIO+顔なし5回(6回)

レジーナクリニック(5回) リゼクリニック(5回) 湘南美容外科クリニック(6回)
189,000円 276,000円 266,664円

「レジーナクリニック」「リゼクリニック」「湘南美容外科」の全身脱毛(VIO+顔なし)の料金を比較してみました!

3つのクリニックの中での最安値レジーナクリニック189,000円です。

リゼクリニックと湘南美容外科はそれぞれ25万円を越えます。

VIO+顔なし5回(6回)の平均総額は20万円~30万円前後であることが分かりました。

全身脱毛(医療)の値段:VIO+顔込み5回(6回)

レジーナクリニック(5回) リゼクリニック(5回) 湘南美容外科クリニック(6回)
369,000円 369,000円 322,219円

VIOや顔脱毛が含まれると、お値段も少し上がります。

リゼクリニックはレジーナクリニックと同じ369,000円湘南美容クリニックは4万円ほど安い322,219円です。

VIO+顔込み5回(6回)の平均相場は30万円~40万円前後であることが分かりました。

医療全身脱毛はコスパ良しのレジーナクリニックがおすすめ!

3つのクリニックの全身脱毛(VIO+顔なし)の料金を比較したところ、レジーナクリニック189,000円一番安いことが判明しました。

VIO・顔不要な場合はレジーナクリニックおすすめです。

さらに、レジーナクリニックでは初診料・薬代・シェービング代などの追加料金が一切かかりません!

VIO・顔を含む場合は相場平均ですが、追加料金がかからないことを考えるとやはりレジーナクリニックが安心です。

定額プラン利用すれば月額6,300円(VIO+顔を含まない場合)から契約できますよ♪

レジーナクリニックについては、下記の記事で詳しく解説しています。

ぜひ参考にしてくださいね。

全身脱毛に月額制プランで通いたい!値段はいくら?【ローンなし】

「脱毛経験があって、残った部位のムダ毛を処理するために数回だけ全身脱毛したい」「月ごとの引き落としが良い」という人には、脱毛サロンの月額制プラン(ローンなし)がおすすめです。

月額制プランは、ローンを組む定額プランとは異なり、習い事のように毎月お支払いをするので好きな時に辞めることができるのもポイントです。

具体的な値段はどれくらいなのかストラッシュとキレイモを例に挙げて解説していきます。

【月額制】ストラッシュの全身脱毛コース

コース名 月額制プラン
料金 月額7,980円(税別)
VIO・顔を含むか
通うペース 2カ月に4回
全身1回あたりの脱毛費用 15,960円(税別)

脱毛専用サロンストラッシュ。

痛みが少なく、脱毛完了までのスピードが早いSHR脱毛 (蓄熱式脱毛)を採用しているのが特徴です。

さらに、SHR脱毛美肌効果にも期待できる脱毛方式です♪

そんなストラッシュの月額制プランは月額7,980円(税別)

とてもコスパが良いように思えるのですが、ストラッシュは体の部位を4つに分けて、2カ月間4回通って全身1回分脱毛します。

そのため月額7,980円の2カ月分(15,960円)が全身1回あたりの料金になります。

来店回数の多さが気にならない方へは、ストラッシュの月額プランもおすすめです。

▼公式サイト▼

ストラッシュ

【月額制】キレイモの全身脱毛コース

コース名 月額制プラン
料金 月額13,613円(税別)
VIO・顔を含むか
通うペース 2カ月に1回
全身1回あたりの脱毛費用 27,226円(税別)

キレイモ最大の特徴は、1回来店全身すべて施術できることです。

ストラッシュは4回通ってようやく全身1回分の脱毛ができますが、キレイモなら1回の来店でOK!

全身1回あたりの料金は月額13,613円(税別)の2カ月分である27,226円です。

料金的にはストラッシュのほうが安いですが、忙しい人にはキレイモのほうが通いやすいかもしれません。

▼公式サイト▼

KIREIMO

全身脱毛は医療がおすすめ!コスパ良くツルツル肌を目指そう!

全身脱毛を考えた時、サロン脱毛医療脱毛という2つ選択肢があります。

  • 医療脱毛は少ない回数で脱毛が完了する
  • 医療脱毛の方がトータルコストを抑えられることもある
  • レジーナクリニックなら189,000円で全身脱毛ができる

コスパ面や通う手間などを考えると、医療脱毛のほうがおすすめと言えるでしょう。

値段重視で脱毛をはじめたい方はぜひレジーナクリニックをチェックしてくださいね。

レジーナクリニック 
レジーナクリニック
  • 全身脱毛(VIO+顔なし)ならコスパ良し
  • 初診料や薬代などの追加料金がかからない
  • 1回の施術時間はおよそ90分
  • 経験豊富な女性看護師が施術
  • 途中解約でも返金OK

▼▼▼詳細は公式サイトでチェック▼▼▼

レジーナクリニック