人気脱毛部位の1つVIO脱毛。
デリケートな部分なので、医療脱毛の痛みを心配している方もいるはず。
この記事では、VIO脱毛にかかる費用や回数などさらに詳しく紹介。
- 費用:平均8万円
- 回数:クリニック設定は5回~6回
- 期間:平均1年から1年半
- 痛み:麻酔が使用できるので軽減可能
4つのおすすめクリニックも紹介するので、クリニック選びに迷ったらぜひ参考にしてください。

この記事を読んで分かること
- VIO脱毛にかかる費用と施術回数
- VIO脱毛の痛みを減らす方法
- VIO脱毛ができるおすすめクリニック
Contents
VIO脱毛で人気の医療クリニック4社の料金を比較しました
医療脱毛ができるクリニックは数多くあるので、どのクリニックを選べばいいか迷う女性も多いはず。

【医療脱毛クリニック:VIO脱毛の料金比較】
レジーナクリニック |
|
湘南美容外科クリニック |
|
リゼクリニック |
|
フレイアクリニック |
|
それぞれの料金はばらつきがありますが、平均すると8万円程度で施術ができます。
ただし、コースの料金の他にもシェービング代や麻酔代などの追加料金がかかることもあるので追加料金には注意が必要です。
また、安さだけを基準にしてクリニックを選ぶと、後悔することになるかもしれません。

料金以外にも万が一肌トラブルが起きたときのアフターケアは充実しているか、予約のキャンセルはできるかなど、様々な面から比較して決めるのがいいですね。
VIOの医療脱毛に必要な回数は平均5回以上!通う期間は?
脱毛をするときに気になるのが「何度通えば効果が出るのか」「施術が完了するまでにどのぐらい期間がかかるのか」という点ではないでしょうか?
次の項では、VIO脱毛に必要な施術回数や通う期間を解説していきます。
【医療脱毛にかかる回数と効果の感じ方の目安】
- 医療脱毛で効果を感じるまでに5回以上の施術が必要
- 効果の感じ方は部位や個人差によって変わる
- 毛周期に合わせた施術を推奨している
VIOの医療脱毛で効果を感じるまでに必要な回数の目安は5回以上と言われています。
毛の生え変わるサイクルである「毛周期」に合わせ、2カ月~3カ月に1度のペースでクリニックに通うと期間として1年ほどかかります。
しかしながら、脱毛には個人差があり毛質や毛量、また部位によって進み方が変わることもあるので理解しておきましょう。

ご紹介した回数と期間はあくまで目安です。
気になる部分の肌の状態や毛質などは各クリニックで実施している無料カウンセリングで、スタッフや看護師、医師に確認してみましょう。
医療脱毛でVIOは痛い?痛みを軽くする方法を紹介します
照射パワーが高い医療脱毛は、施術時の痛みが伴いやすいのが特徴です。
しかし、全身どの部位でも同じ痛みを感じるというわけではなく、部位によって痛みの感じ方には違いがあるものです。
VIO脱毛はと言うと、全身の中でも特に痛みを感じやすい部位。
【VIOが痛みを感じやすい理由】
- 皮膚が薄い
- 他の部位より毛が太くて濃い
- 肌が乾燥している

肌が乾燥している状態でのVIO施術にも痛みが伴う場合があるので、脱毛中は普段からの肌の保湿が欠かせません。
医療脱毛クリニックでのVIO脱毛に関する痛みに不安を抱いている方は少なくありませんが、各クリニックでも痛みを軽減する努力がなされています。
【痛みを和らげるための努力】
- 複数の脱毛器を使い分ける
- 患者の肌の状態に合わせた出力で照射する
- 施術時に麻酔が利用できる
最初の施術時には痛みを強く感じても、回数を重ねると痛みを感じにくくなる人がほとんどです。
VIOは特に痛みを感じやすい部分なので、我慢できない場合は無理せず麻酔の使用をお願いしましょう。
医療機関だからこそ麻酔が使用できるので、痛みに不安がある女性でも施術を受けることができます。
ただし、麻酔を使用するときには追加で料金がかかる場合が多いので注意。

VIOの医療脱毛がオススメのクリニック4つを厳選しました!
デリケートなVIO脱毛だからこそ、クリニック選びで失敗したくないですよね!
この項目では、VIO脱毛におすすめのクリニックについて、コースやオプション料金、クリニックの特徴など詳しく紹介していきます。
- レジーナクリニック
- 湘南美容外科クリニック
- リゼクリニック
- フレイアクリニック

①レジーナクリニック

【レジーナクリニックのおすすめポイント】
- 最新の脱毛機による医療脱毛ができる
- 最短8カ月でコースを終えられる
- コース料金以外の追加料金はなし
- 2種類の脱毛機と麻酔で痛みが少ない
- 無料カウンセリングでテスト照射もできる
2017年に開院したレジーナクリニック。
女性限定のクリニックで、施術時は完全個室、施術してくれるスタッフは女性のみです。
2種類の脱毛機を使い分けることで、太い毛にアプローチした後、産毛にも対応してツルツルの肌へと近づけてくれます。
施術は2カ月ごとに予約することができるので、5回コースなら最短8カ月で終了します。

必ずしも8カ月で脱毛が完了するというわけでないので、参考程度にしておきましょう。
また、レジーナクリニックでは、コースの料金以外の追加料金がかからないのが特徴。
シェービング代やキャンセル料だけでなく、他クリニックでは料金が必要な麻酔代も無料です。
【レジーナクリニックVIO脱毛のコースと料金】
VIO脱毛の総額 | 84,000円 |
追加1回あたりの料金 | 21,000円 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
シェービング料 | 無料 |
肌トラブルの診察料、薬代 | 無料 |
初診料、再診料 | 無料 |
レジーナクリニックのVIO脱毛では、好きな形に整えることもできますし、毛のないハイジニーナにも対応可能です!
5回以上のコースもあるようなので、詳しくは無料カウンセリングで確認してみましょう。
また、シェービング代や麻酔代などの追加料金を気にすることなく契約できるのがレジーナクリニックの魅力です。

しかし、予約した日の2日前の20時を過ぎてから予約をキャンセルすると、脱毛の1回分が消化されてしまいます。
ペナルティーはあるので、どうしてもキャンセルしなければいけないときは早めに連絡しておきましょう。
【レジーナクリニックの割引情報】
残念ながらレジーナクリニックには割引やキャンペーンは実施されていません。
それはレジーナクリニックの料金が最初から、すべての女性が脱毛を受けられるような「適正価格」を設定しているからです。
割引やキャンペーンがないと料金が高いと感じるかもしれませんが、レジーナクリニックは以下の費用がかからないので、追加料金が発生する心配がありません。
- 初診料
- カウンセリング料
- 再診料
- 剃毛料金
- テスト照射
- 予約キャンセル料
- 治療薬
- アフターケアクリーム
- 処置料金
- 店舗移動手数料(初回のみ)
【レジーナクリニック 店舗情報】
店舗数 | 全国に16院 |
営業時間 | 月~金12時~21時 土日祝日11時~20時 |
定休日 | なし(年末年始と臨時休診日を除く) |
クリニック間の移動 | 〇 |
レジーナクリニックは北海道から九州まで、全国にクリニックを展開中。
店舗間の移動もできるので、引っ越し先にクリニックがあれば通い続けることもできます。
基本的に定休日はありませんが、店舗によって年末年始の休み期間や臨時休診日が設けられているので気を付けましょう。
どの店舗も平日は21時まで診察を行っています。

【レジーナクリニックのVIO脱毛の口コミ】
レジーナクリニックで全身+VIO+顔を5回して終わったんだけど
お腹、背中、肩、上腕、うなじを主とした産毛が気になってしまって
アリシアクリニックの全身脱毛5回を契約しなおすことにした。これから脱毛する人はアリシアクリニックの5年間脱毛し放題を選ぶべき。#全身脱毛
— みみ@看護学生 (@aisaretaiiiii) December 8, 2019
レジーナクリニックでVIOするとき、まじで麻酔お願いした方がいい。今回で終わりだったけど、なんで今までお願いしんかったんやろって思ったw
麻酔効きやすい体で良かったw— riho (@10feet_mofu) July 26, 2019
レジーナクリニックのVIO脱毛が気になる人は、まず無料カウンセリングに申し込んでみてくださいね。
▼▼▼無料カウンセリングはこちら▼▼▼
②湘南美容クリニック

【湘南美容クリニックのおすすめポイント】
- 3種類の脱毛機で長期的な減毛ができる
- 脱毛コースの有効期限はなし
- 全国のクリニックに移動することができる
CMでもおなじみの湘南美容クリニックは、医療脱毛だけでなく美容整形やダイエットなど幅広い分野の診察を行っているクリニックです。
湘南美容クリニックでは3種類の脱毛機を使い分けることで、患者ひとりひとりの肌や毛の状態に合わせた施術を行うことができます。
適した脱毛機を使うことで、脱毛効果が高まり効果もより早く実感できるでしょう。
また、コースの有効期限がないのも大きな特徴。
他のクリニックでは契約してから1年などで期限が切れてしまうこともありますが、湘南美容クリニックなら有効期限はありません。
その他、医師によるカウンセリング料金やテスト照射、施術後の薬の塗布なども無料です。

【湘南美容クリニックVIO脱毛のコースと料金】
VIO脱毛の総額 | 59,070円 |
VIO脱毛の月々分割料金 | 3,100円(20回払い) |
追加1回あたりの料金 | 14,850円 |
麻酔代 | 2,200円 |
キャンセル料 | 2日前の23時まで無料 それ以降は3,000円 |
シェービング料 | 1部位500円 |
肌トラブルの診察料、薬代 | 無料 |
初診料、再診料 | 無料 |
湘南美容クリニックのVIO脱毛には3回と6回のコースがありますが、3回だと効果を実感できない場合もあるので最初は6回コースを選ぶといいでしょう。
湘南美容クリニックは脱毛料金が安いのが魅力ですが、追加で料金が必要になる場合があります。
シェービング料や麻酔代、予約キャンセル料のどれも追加料金が発生するので、結果的に料金が高くなってしまった…ということにならないように注意しましょう。
【湘南美容クリニックの割引情報】
湘南美容クリニックには2つの割引があります。
- 学割で5%OFF
- 会員割引で最大8%OFF
<学割で5%OFF>
学生なら湘南美容クリニック全身脱毛を5%割引された価格で契約できます。
契約時に学生証を持っていきましょう。
他の割引との併用はできません。
<会員割引で最大8%OFF>
湘南美容クリニックでは会員に2つのランクがあります。
- メンバー会員
- プラチナ会員
メンバー会員は、入会金や更新料が無料の通常会員で、全身脱毛の料金が5%オフされます。
一方プラチナ会員は年会費10,000円が必要ですが、全身脱毛の料金が8%オフされます。
【湘南美容クリニック 店舗情報】
店舗数 | 全国に98院 |
営業時間 | 10時~19時 |
定休日 | 不定休 |
クリニック間の移動 | 〇 |

さらに、店舗間での移動も自由にできるので、転勤が多い方や引っ越しの予定があり、通い続けられるクリニックを選びたい人にぴったりです。
【湘南美容クリニックのVIO脱毛の口コミ】
湘南美容外科で脱毛してきました。
vioより脇が一番痛かった😭
機械選べなくなってたらしいから、それなら近くの皮膚科で、麻酔して、脱毛してもらおうかしら。ウルトラ美肌脱毛選べたなら湘南だったなぁ。。— MONA (@angel_pink_lol) January 6, 2020
今日湘南美容外科のVIOの医療脱毛行ったんだけど、痛いと聞いてから覚悟してったんだけど思ってたより全然痛くなかった…
ブラジリアンワックスとかで脱毛してたけど、結局はえてくるからやっぱり医療脱毛しかないよねぇ
つるつるになるといいなぁ❤️— ゆめみん (@jo_malone_) December 1, 2019
湘南美容クリニックのVIO脱毛が気になる方は、まず無料カウンセリングに申し込んでみてくださいね。
▼▼▼無料カウンセリングはこちら▼▼▼
③リゼクリニック

【リゼクリニックのおすすめポイント】
- 3種類の脱毛機を使い分け
- 追加料金がかからない分かりやすい料金プラン
- 全国の店舗に移動可能
- 万が一のアフターケアが充実している
- コースの有効期限は5年間
リゼクリニックは、脱毛を専門とする医療クリニック。
それぞれの脱毛機には効果に違いがあるので、ひとりひとりの肌や毛の状態を医師の診察によって見極め、どの脱毛機を使うかを決めることができます。
脱毛機を使い分けることにより、脱毛の効果を最大限引き出すだけでなく、肌トラブルなどのリスク軽減にもつながっていますよ。
リゼクリニックでは気持ちよく通えるクリニックであり続けるために、サービスも充実しているのが特徴。
脱毛による肌トラブルが起きてしまったときには、優先的に医師による対応をしてもらえます。

コースの有効期限はどれも5年間あるので、余裕を持って脱毛の予約を取ることができます。
【リゼクリニックVIO脱毛のコースと料金】
VIO脱毛の総額 | 92,800円 |
VIO脱毛の月々分割料金 | 4,100円(24回払い) |
追加1回あたりの料金 | 14,400円 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1回3,000円 笑気麻酔30分3,000円 |
キャンセル料 | 無料 |
シェービング料 | 無料 |
肌トラブルの診察料、薬代 | 無料 |
初診料、再診料 | 無料 |
VIO脱毛の痛みが心配な人や、まずは医療脱毛を試してみたいという人もいますよね。
リゼクリニックでは全国の16院限定で、トライアルプランも用意しています。
トライアルなら、VIO脱毛5回コースが49,800円なので始めやすいです。
リゼクリニックでは予約キャンセル料や剃毛料、肌トラブル時の処置料や薬代なども無料。

コースの途中で解約したい場合には手数料がかかってしまいますが、残った回数分の料金を返金してもらえます。
【リゼクリニックの割引情報】
リゼクリニックの割引は3種類あります。
- 学割
- 乗り換え割
- ペア割
<学割>
- 契約コースの料金から20%オフ、最大73,800円の割引が受けられる
- 契約時に学生書提示必要
- ペア割以外の割引と併用不可
- 5回以上のコース契約で割引適用
ただし、新潟院、青森院、盛岡院、いわき院、郡山院は割引対象外となるので注意しましょう。
<乗り換え割>
- 他サロンまたはクリニックに通っている方がリゼに乗り換える場合に有効
- 契約料金の10%オフ、最大で36,900円の割引
- 契約時に他サロン・クリニックの契約書や会員証の提示が必要
- 他割引との併用不可
ただし、青森院、盛岡院、いわき院、郡山院は割引対象外となるので注意しましょう。
<ペア割>
- 2人以上でリゼのカウンセリングを受け、2人同時に契約した場合に有効
- 契約した金額に応じて割引額も変化する
- 10万円未満なら5%オフ、10万円以上20万円未満なら7%オフ、20万円以上の契約なら10%
- 学割との併用以外不可
- 5回コース以上の契約で割引適用
一緒にカウンセリングを受けても、片方が契約をしなければ割引が適用されませんので注意しましょう。
【リゼクリニック 店舗情報】
店舗数 | 22院 |
営業時間 | 10時~14時、15時~20時 ※店舗によって異なる |
定休日 | 不定休 |
クリニック間の移動 | △ |
リゼクリニックは全国に22院あるのですが、その中には直営院と提携院が含まれています。

店舗間の移動ができるのは、横浜院、新潟院、提携院以外のクリニックのみなので、他の店舗に移動するかもしれないと事前にわかっている人は、契約時に店舗間の移動ができる院なのかどうか確認しておくといいでしょう。
【リゼクリニックのVIO脱毛の口コミ】
リゼさんに脱毛に行ってきました!今日は、ついにVIO脱毛。。とんでもなく痛いと聞いていたのでびびってましたが何とか大丈夫でした。ただ痛みは個人差あるので油断禁物です😞 pic.twitter.com/yFAVmQ6LqL
— オカリナ おかずクラブ (@okarina_okazu) December 1, 2016
医療脱毛ほんとにすごい🙂💓
毛がどんどん抜け落ちて
全然生えてこなくなる。
ちなみに
リゼで全身+顔+VIOしてます!
痛みは割と耐えられる✊🏻
顔脱毛してから、スキンケアの浸透力と化粧ノリも良いし肌もトーンアップするし良いことしかない✨ pic.twitter.com/GVDXfjBliI— あやな (@aspring416) June 9, 2019
リゼクリニックが気になる方は、まず無料カウンセリングに申し込んでみてくださいね。
▼▼▼無料カウンセリングはこちら▼▼▼
フレイアクリニック

【フレイアクリニックのおすすめポイント】
- 日焼けした肌でも脱毛できる可能性あり
- オプション料金無料
- 途中解約の手数料なし
- 当日キャンセルのペナルティーもなし
フレイアクリニックではオプションに必要な料金がかかりません。
初診料やカウンセリング料金はもちろんのこと、シェービング代や肌トラブルが起きてしまったときの治療費なども無料です。
コースの途中で解約したくなった場合も、解約手数料なしで手続きできます。

フレイアクリニックなら当日キャンセルでもキャンセル料金はかからず、施術1回分が消化などのペナルティーもなし。
契約コースの中で1回であれば当日キャンセルができるので、急な予定にも対応できます。
2回目以降は予約日の2日前20時までに連絡しましょう。
【フレイアクリニックVIO脱毛のコースと料金】
VIO脱毛の総額 | 85,000円 |
VIO脱毛の月々分割料金 | 3,200円 |
追加1回あたりの料金 | 38,000円 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
シェービング料 | 無料 |
肌トラブルの診察料、薬代 | 無料 |
初診料、再診料 | 無料 |
VIO脱毛で元々毛が濃いからとにかく薄くしたい人や、ハイジニーナを目指している人は、5回で十分な効果を感じられないことも考えられるので、最初から8回コースを契約するのがおすすめです。
8回コースでも月々4,300円でVIO脱毛を始められます。
【フレイアクリニックの割引情報】
フレイアクリニックには2つの割引があります。
- 学生プラン
- 乗り換えプラン
<学生プラン>
- 全身脱毛5回以上のコース契約で最大25,000円の割引適用
- 契約時には学生証の提示必要
VIO脱毛だけの契約では利用できませんが、全身脱毛とVIO脱毛がセットになったコースなら割引適用可能です。
<乗り換えプラン>
- 他サロンやクリニックからの乗り換えで最大30,000円割引
- 全身脱毛5回以上のコース契約で割引適用
- 契約時に他サロン、クリニックの契約書または会員証が必要
- 学生プランとの併用不可
乗り換えプランは、全身脱毛5回コース以上の契約時に利用できる割引なので、VIO脱毛だけをする場合には適用できません。
利用したい場合は、全身脱毛とVIOがセットになったコースに申し込む必要があります。
【フレイアクリニック 店舗情報】
店舗数 | 7院 |
営業時間 | 月~金12時~21時 土日祝日11時~20時 |
定休日 | なし |
クリニック間の移動 | 〇 |
フレイアクリニックは2019年に開院したばかりで関東、大阪、名古屋、福岡にしか展開されておらず、全国的に店舗数が少ないのがデメリットです。

店舗間移動も1回までなら手数料なしで移動できます。
【フレイアクリニックのVIO脱毛の口コミ】
フレイアクリニックの口コミは、宣伝関係のものしか見つからずでした…。
店舗数が少ないので十分な口コミが取れないのが現実です。
フレイアクリニックが気になるという方は、まず無料カウンセリングに申し込んでみてくださいね。
▼▼▼無料カウンセリングはこちら!▼▼▼
まとめ:最後は無料カウンセリングで実際の雰囲気を体感すべし
- VIO脱毛はデリケートな部分だからこそ脱毛機関に任せたい部位である
- VIO脱毛を始める前に各クリニックの麻酔料金やキャンセル料金についても注目しよう
- VIO脱毛を始める前に無料カウンセリングへ行って、クリニックの雰囲気を確かめよう

無料カウンセリングは各院で実施しており、お互いに納得してから契約に進むために必要な手順です。
無料カウンセリング時に契約内容や料金などに納得がいかない場合は、無理せずに断りましょう。
カウンセリング当日に契約をしなくても大丈夫ですので、自分で納得いくクリニックを見つけてからVIO脱毛に挑戦しましょう!
レジーナクリニック |
![]() |
|
▼▼▼無料カウンセリングはこちら!▼▼▼